会長挨拶 クラブの歴史 メンバー募集 アクティビティ 年間行事 掲示板 メンバー紹介 ストア

ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z
大阪東ライオンズクラブ 大阪都島ライオンズクラブ 大阪大手前ライオンズクラブ
大阪島之内ライオンズクラブ  大阪ファミリーライオンズクラブ
5クラブ合同アクティビティ 能と遊ぼう!を体験!
場所は谷町四丁目の山本能楽堂。
こちらの建物は国登録文化財にも指定されています。
この日は20組の親子が招待され、「能楽を、わかりやすく楽しく伝える能の体験講座」を受講しました。
山本章弘さんによる、能のレクチャーでは、
小学生にもわかりやすいよう、面白おかしく能の世界についてお話しして下さいました。
山本さん「この会場を見て気づいたことを教えてください」の問いかけに、
「全部木でできている」
「建物の中に屋根がある」
「後ろに絵が書いてある」
と子どもたち。
その答えに対して、ひとつひとつお話をしてくださいました。
例えば、舞台はヒノキでできていて「桧舞台」という言葉はここから来ているんですよ〜。
など。
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『能面』
能面にもいろいろな種類があります。
 
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『はんにゃ』
これは有名な「はんにゃ」
みんなのお母さんもこんなふうになる?
との問いかけに、みんなは「なる!なる!」(笑)

女の人は全員、このツノを持っているんだとか。
だから結婚するときに「角隠し」をするそうです。なるほど。
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『囃子のレクチャー』
そして、囃子のレクチャー
小鼓は「こづつみ(小包)」ではなく「こつづみです」
こづつみと読むと宅急便になります。
の話に小学生大爆笑。
ちなみに小鼓を演奏されているのは
女性能楽師の高橋奈王子さんです。
紅一点、とってもカッコイイです!
 
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『着付け』
次は実際の着付けを舞台上で見せて頂きました。
着付けの度に衣装を針で縫うのにはビックリ!
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『羽衣』 着付けが完了。
ここから「羽衣」のクライマックスシーンが始まります。
(羽衣の様子は撮影NGだったので、写真はここまで)

私も初めて能を鑑賞しましたが、
やはりユネスコ無形文化遺産に登録されるだけあって、
素晴らしい!
見ていて鳥肌が立ちました。
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『太鼓の皮を乾燥させるための囲炉裏』 約2時間の講座が終了し、
あとは自由参加の楽屋見学と囃子体験。
写真は楽屋で大鼓の皮を乾燥させるための囲炉裏です。
 
大阪都島ライオンズクラブ“ライオンズクラブ国際協会335-B地区 2R-1Z 5クラブ合同アクティビティ 【能と遊ぼう!】を体験”『大鼓と太鼓の体験』
子どもたちは大鼓と太鼓の体験。
大鼓はとっても手が痛いそうです(^_^;)

Facebook もチェック

お問い合せは02103miyako@lc335b.gr.jpまで
C/O Taikoen 10,9, Amijima-cho Miyakojima-ku OSAKA JAPAN Zip/534-0026